Nobel Biocare™ 「EnvistaSolutionMeeting」
- 2025.04.07
- #研修セミナー
Envista Solution Meeting
2025年4月6日、東京・秋葉原のアキバプラザ アキバシアターにてNobel Biocare™ 「EnvistaSolutionMeeting」に参加してまいりました。
インプラント治療における検査診断から外科、補綴に至るまで、最新のトピックとソリューションに触れてきました。
デジタル化へのシフトは、インプラント治療のワークフローを大きく変化させており、当院もその恩恵により、様々な分野の治療において効率化を図るだけでなく、エラーの軽減、質の向上を図れています。
今回のセミナーでインプラント治療における主要なステップである「診断治療計画」「外科」「補綴」それぞれの効果をデジタル化により高め合えていることが理解できました。今回、術者と患者様の共通のゴールである「長期安定した治療結果の獲得」を実現するためのアプローチについて、デジタルテクノロジーの活用に加え、外科/ 補綴の最新コンセプトや手技も交え、様々な観点で講演いただき、その活用法の知識の幅が増えたと感じました。
今回の主要なトピックとしては
- Digital x AI で変わる検査診断・外科/ 補綴治療計画
- ナビゲーションサージェリー最大活用
- Nobel Biocare N1™ system の活用でみえるインプラント治療最前線
- インプラント即時治療の今
- 審美領域におけるインプラント修復の戦略を考える
となっており、今実際に触れている技術、これから手を伸ばすであろう手技など新しい発見がいろいろとありました。
審美的かつ機能し、生体に調和することは必要なことですが、さらにテクノロジーにより、ヒューマンエラーが減り、効率的になることで、口腔の回復までのスピードは早くなり、来院される方々の時間的、身体的負担が減ることができるでしょう。
当院のチームに持ち帰り、皆様に提供できるように技術の研鑽や仕組みづくりをしていきたいと考えております。
またセミナー外ではお会いできた先生方と診療テクニックやクリニックの仕組みなど意見交換をさせてもらい、有意義な時間でした。
📍 上越インター前
生体に調和した機能美を目指す予防型歯科医院 》》 デンタルオフィスK
記入者この記事を書いたメンバー
