当院のブログ デンタルオフィスK 上越ICから車で5分の歯科医院

Blog当院のブログ

ジェットクリーニング

  • 2023.02.21
  • #治療

ジェットクリーニングとは歯科医院で受けれる歯のクリーニングの一種です。クリーニング用のパウダーをジェット水流によって吹き付けることで汚れをとります。

目に見えて取るれるのはタバコのヤニや茶渋といった着色汚れです。着色を落としたいといったことで希望される方がはじめは多いです。

しかし、このクリーニングをする一番の目的は『バイオフィルム』を除去することです。

この『バイオフィルム』は虫歯や歯周病菌の原因となるものでこれを取り除くエアーフロー(ジェットクリーニング)は予防効果が非常に高いです。

(バイオフィルムに関しての詳しいことはここでは割愛しますので過去の投稿を参照ください)

清掃に使う粒子は非常に細かいため、歯の表面や修復物、セラミックなどを傷つけないという点でもメリットが大きいです。

ジェットクリーニングはあくまで歯の表面のクリーニングです。着色汚れに隠れていた歯の本来の白さは見えるようになりますが、歯自体の色が変化するわけではありませんので、本来の歯の色以上に白くしたい場合にはホワイトニングが併せて必要になります。

こちらのクリーニングは自由診療となりますので、事前にご確認ください。

歯石取りと同日に施術を希望される場合には歯石取りも自由診療の金額となりますのでご注意ください。

このジェットクリーニングは、開業キャンペーン価格での提供が間も無く終了となり、通常の施術料に戻ります。試してみたい方はお早めに問い合わせください。

📍 上越インター前
 生体に調和した機能美を目指す予防型歯科医院 》》 デンタルオフィスK

記入者この記事を書いたメンバー

デンタルオフィスK記事一覧