当院のPMTC
- 2022.03.03
- #治療

多くの方に体験して頂いているPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)についてお話しします。
歯科衛生士が専用の機械にて細菌の汚れや着色などを取るPMTCですが、実は当院でのPMTCは厳密にいうとエアフローでのクリーニングとPMTCを複合して施術させて頂いております
『エアフロー』はジェットクリーニングとも呼ばれ、普段の歯磨きでは取れない、こびりついた汚れを除去します。歯の表面に水と細かいパウダー状の粒子を吹き付けてPMTCだけでは落とせない頑固な汚れを取流ことができます。最大の特徴は歯面や歯根面を傷つけることなくクリーニングできるという点でしょう。患者さんの口のタイプによりパウダーの種類も使い分けています。PMTCの前にこのエアフローを使用することで効果を高める目的もあります
『PMTC』ではシリコンゴムなど様々な道具や薬剤を駆使して細かいところまでクリーニングし歯の表面を軽く研磨することで、最近が定着し難い環境を作ることで予防効果を発揮します。
処置の流れとしては汚れを赤く染め出して目視できる状態にし『エアフロー』→『PMTC』といった順で行います。どうしてもエアフローのパウダーの吹きかけが苦手な方はPMTC単独でも承りますのでご相談ください。
リピート率の高い評判の施術です。まだ未体験の方は前歯だけのプランもございますので、是非受けていただきたいと思います。ホワイトニングやセラミックなどの審美歯科治療を開始する前にもおすすめしております。
ステインなどの着色を取るだけのイメージを持たれている方も多いと思いますが、目に見えないバイオフィルムという細菌の塊を取り除く非常に予防効果の高い処置です。どんなにセルフケアで頑張って綺麗にしている方でも磨き癖などもあり、必ずバイオフィルムは定着してきます。
数ヶ月で定着し病原を持ち始めるバイオフィルムは除去するべきです。数ヶ月ごとのメインテナンスを皆様に勧めるのにはこういった科学的根拠に基づいているのです。日本でももっと予防歯科が当たり前になっていくことを願っています
歯科衛生士が専用の機械にて細菌の汚れや着色などを取るPMTCですが、実は当院でのPMTCは厳密にいうとエアフローでのクリーニングとPMTCを複合して施術させて頂いております

『エアフロー』はジェットクリーニングとも呼ばれ、普段の歯磨きでは取れない、こびりついた汚れを除去します。歯の表面に水と細かいパウダー状の粒子を吹き付けてPMTCだけでは落とせない頑固な汚れを取流ことができます。最大の特徴は歯面や歯根面を傷つけることなくクリーニングできるという点でしょう。患者さんの口のタイプによりパウダーの種類も使い分けています。PMTCの前にこのエアフローを使用することで効果を高める目的もあります

『PMTC』ではシリコンゴムなど様々な道具や薬剤を駆使して細かいところまでクリーニングし歯の表面を軽く研磨することで、最近が定着し難い環境を作ることで予防効果を発揮します。
処置の流れとしては汚れを赤く染め出して目視できる状態にし『エアフロー』→『PMTC』といった順で行います。どうしてもエアフローのパウダーの吹きかけが苦手な方はPMTC単独でも承りますのでご相談ください。
リピート率の高い評判の施術です。まだ未体験の方は前歯だけのプランもございますので、是非受けていただきたいと思います。ホワイトニングやセラミックなどの審美歯科治療を開始する前にもおすすめしております。
ステインなどの着色を取るだけのイメージを持たれている方も多いと思いますが、目に見えないバイオフィルムという細菌の塊を取り除く非常に予防効果の高い処置です。どんなにセルフケアで頑張って綺麗にしている方でも磨き癖などもあり、必ずバイオフィルムは定着してきます。
数ヶ月で定着し病原を持ち始めるバイオフィルムは除去するべきです。数ヶ月ごとのメインテナンスを皆様に勧めるのにはこういった科学的根拠に基づいているのです。日本でももっと予防歯科が当たり前になっていくことを願っています

📍 上越インター前
生体に調和した機能美を目指す予防型歯科医院 》》 デンタルオフィスK
記入者この記事を書いたメンバー

デンタルオフィスK記事一覧