当院のブログ デンタルオフィスK 上越ICから車で5分の歯科医院

Blog当院のブログ

顕微鏡、実機体験してきました

  • 2021.02.09
  • #研修セミナー

 先日は上越市民プラザにてYOSHIDA主催の診療器材の実機体験をしてきました

口腔内を拡大して見れる顕微鏡でカメラ機能も兼ね備えています。従来の顕微鏡マイクロスコープと違い、直視もしやすい為、術野の広い場合は向いてるなと個人的には感じました。マイクロスコープや歯科用ルーペ等の顕微鏡との使い分けで活用できそうです。拡大視野での歯科治療は審美歯科治療や外科治療、歯内治療など精密治療での診断、治療精度に関わってきます。
また、カメラ撮影したものをすぐ確認できるため、患者さん自身が口腔内の齲蝕や歯周病の状況をすぐ見て確認できるところも活用しやすい機能です

拡大視野ですぐ確認できるところは術者はもちろんアシスタントの教育にも活用できるところが評判のようです。
歯科衛生士さんが治療や指導するのにもおすすめです。

他にも感染対策、根管治療に関連する機材・材料も気になる物も多く、開業時の導入に検討したいです。




 

📍 上越インター前
 生体に調和した機能美を目指す審美歯科医院 》》 デンタルオフィスK

記入者この記事を書いたメンバー

デンタルオフィスK記事一覧