当院のブログ デンタルオフィスK 上越ICから車で5分の歯科医院

Blog当院のブログ

歯周病ベーシックセミナー

  • 2024.06.24
  • #研修セミナー
 

5/17〜5/18の2日間にわたり、フリーランスの歯科衛生士の松尾瑠美子先生にご指導いただきました。

今回は歯周治療のベーシックセミナーをお願いし、基礎を徹底的に学び直したとともに、今現在の歯周病の考え方のトピックスも聞かせて頂きました。

テクニック的なところは、スケーリング(歯石取り)、歯周組織検査を模型実習からデモ患者実習まで徹底的に行いました。毎日、繰り返し歯科衛生士が行なっている処置ではありますが、この基礎が高難度の治療がどれだけ上手くできるかの鍵を握っています。

椅子の座り方、姿勢、ポジショニング、見る角度、プラークや歯石の付き方の判断、歯肉の状態、など基礎の基礎ではありますが、経験とともに自己流になりがちです。

難症例の経験の豊富な松尾先生の引き出しからアドバイスをもらい、解決できることが多かったです。

また機材に関しても、手用スケーラー、エアスケーラー、超音波スケーラー、EMSなど、道具の使い分けが重要です。

今回は臨床の技術面、学術面、問診力など広い範囲で、濃厚な指導をして頂きました。すぐに患者さんに活かしていきます。

講師紹介

松尾瑠美子先生

日本口腔インプラント学会専門衛生士

日本顎咬合学会認定歯科衛生士

日本臨床歯周病学会認定歯科衛生士




 

📍 上越インター前
 生体に調和した機能美を目指す予防型歯科医院 》》 デンタルオフィスK

記入者この記事を書いたメンバー

デンタルオフィスK記事一覧